ベネッセ介護士お仕事サポートの詳細と入職までの流れ

ベネッセ介護

ベネッセ介護士お仕事サポートは、全国で有料老人ホームを運営するベネッセスタイルケアのグループ会社(ベネッセMCM)が展開する人材紹介・人材派遣サービスです。

利用できる地域は首都圏を中心に大阪や名古屋・兵庫と限定されてはいますが、ベネッセスタイルケアの求人だけではなく他社の求人も取り扱っています。

日勤限定や土日休みといった条件で仕事を探すことができるため、働き方を見直したい方に最適なサービスです。

ここではベネッセ介護士お仕事サポートの詳細をご紹介するとともに、無料登録から入職までの流れをご説明しましょう。

なお、関西エリアの方は、関西の介護求人に強い「かいご畑」がおすすめです。

かいご畑の詳細【無料登録から転職成功までの流れ】

2015.12.20

ベネッセ介護士お仕事サポートの特長

好条件の求人に強い人材派遣・人材紹介サービス

ベネッセの企業ブランドによって、高収入・大手・優良企業の求人を多数扱っているのが特長です。ます。たとえば、グループ会社のベネッセスタイルケア以外にも、

  • 日本アメニティライフ協会(花物語)
  • 東京海上日動サミュエル(ヒルデモア、ヒュッテ)
  • 工藤建設(フローレンスケア)

といった有名企業への紹介実績があります。

補足
ここに挙げたのは、ほんの一例です。記載することができない非公開求人については、登録後にあなたご自身で確認してみると良いでしょう。

大手や有名企業だけが優良企業とは限りませんが、収入アップを考えているのであれば、入職先の規模はある程度目安になるでしょう。なぜなら、収入アップをするためには職務経歴を積んでいくことが必要不可欠であり、規模がある組織ほど職務経歴を積むためのキャリアパスが用意されている可能性が高いと考えられるからです。

登録会へ参加しやすい

人材紹介・人材派遣サービスでは、WEBからのエントリー後、登録会と呼ばれる集会に参加し、専任のコンサルタントと面談を行うことが一般的です。ベネッセ介護士お仕事サポートもこの点については他社と同じです。

直接話をすることでコンサルタントに希望の条件を正確に伝えることができるメリットがあるのですが、開催される日程や場所は決まっているため都合をつけるのは大変です。

しかし、さすがベネッセ介護士お仕事サポート。他社と比べると登録会の会場が多く参加しやすいのが特長です。

介護職の働き方に注力

ベネッセ介護士のお仕事サポートでは、雇用形態以外にも働き方にこだわった仕事探しができます。環境の変化により働き方を変えたいと思うのは自然なことですよね。

たとえば、

  • フルタイムで働くのはちょっとキツイ
  • 土日休みがよい
  • 火曜日と木曜日だけ働きたい

といった状況であれば非常勤としての働き方があるわけです。

仕事を探していると、正社員・契約社員といった雇用形態や給与だけではなく、「働き方にこだわって探したい」という考えにいたるもの。そうなったとき、さまざまな切り口で求人情報を調査し紹介してもらえるベネッセ介護士のお仕事サポートは切り札となってくれるでしょう。

ベネッセ介護士お仕事サポートの詳細

運営会社 株式会社ベネッセMCM
求人数 非公開
雇用形態 就職(常勤)、就職(非常勤)、単発非常勤、派遣、紹介予定派遣
対応職種 介護士、 その他
対応資格 正看護師、准看護師、保健師、助産師、ケアマネジャー、介護福祉士、実務者研修、介護職員初任者研修、ホームヘルパー1級、ホームヘルパー2級、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、その他、資格なし
勤務地 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、愛知(名古屋)
登録会会場 関東エリア(新宿、二子玉、北千住、調布、府中、練馬、立川、町田、横浜、大宮、船橋)関西エリア(梅田、三宮)東海エリア(名古屋、岡崎、一宮)
注意
登録会会場とは、無料登録後に面談を行い今後の転職活動について、専任のコンサルタントと話す場所です。登録の前に最寄りの会場へアクセス可能かどうか確認してみましょう。

ベネッセ介護士お仕事サポートのおすすめな利用方法

収入アップへの架け橋として利用

ベネッセのブランド力を活かした就職先の紹介を期待できます。

たとえば、

  • 神奈川県
  • 正社員
  • 年収410万円

といった、自力で探すのはむずかしいクラスの求人が取り扱われています。 登録したからといって転職しなければならないといった制約もないため、自分の市場価値を客観的に判断したい場合にも有用でしょう。

ライフスタイルに合う働き方を探す手段に利用

求人を自力で探していると、あなたの希望が本当に通るかどうかはわからないものです。しかし、さまざまな切り口で仕事探しができるベネッセ介護士お仕事サポートを利用すれば、希望条件にあう職業を探す手間が省けるでしょう。

また雇用主との条件交渉が苦手という方も、担当にお任せしてしまえば安心ですよね?

無料登録から求人応募までの手順

無料登録

会員登録はもちろん無料です。住所・氏名・電話番号など基本情報の入力で登録は完了します。資料の郵送を希望すれば登録した住所への送付も行ってくれます。

登録会へ参加

会員登録後に電話がかかってきますので、登録会へ参加する日程を調整します。

もちろん、登録会も無料ですのでご安心ください。登録会の面談では専任のコンサルタントにあなたの希望をしっかりと伝えましょう。

仕事の紹介

面談の内容を踏まえて、あなたの希望にそった仕事を紹介してもらいます。雇用条件だけでなく、人員体制や人間関係まで教えてもらえますのでじっくり検討しましょう。

仕事のスタート

ご入職もしっかりサポートしてもらえますので、何かわからないことがあれば相談してみましょう。

ベネッセ介護士お仕事サポートのまとめ

転職成功へのアドバイス

ベネッセ介護士お仕事サポートの詳細と入職までの流れをご紹介しました。

介護職は収入の面で悩みを抱える方も多いです。収入を上げるためには、職務経歴を積みより専門性を高めていく必要があります。しかし、介護業界は比較的あたらしい業界であるため、職務経歴を積むためのキャリアパスが整っていない会社もあるのです。

また、介護職の方をお話をしていると働き方の多様性が求められていることもわかります。すべての方がフルタイムやシフト制で働けるわけではありませんよね?

ベネッセ介護士お仕事サポートは介護職の目線で仕事が探せるサービスです。ご興味がある方は、まずどのような求人が紹介されているのか確認されてみてはいかがでしょうか?

お役に立てましたらシェアお願いします!